<自己紹介>
私的に収集してきて、十分に鑑賞を楽しんだものや趣味·嗜好の変化やズレ等により手放す気になったものを出品していきます。私的コレクションの処分です。
大変恐縮ながら出品にさける時間が少ないため、発送は週1回週末(土日月)のみです。基本的には送料着払いになりますが(送料は実費のみとなり経済的です)、小さなものはレターパックのプラス520円やライト370円でも発送できますのでお好きな方をご指定ください(高額品については補償の観点から着払いをおすすめいたします)。
複数商品の同時発送可(取り置きは3日以内程度でお願いいたします)。
落札手数料や消費税等は不要です=必要なのは落札代金と送料のみです。
円滑なお取引の為、2日以内にご連絡(ご返信)を頂ける方、(なるべく)5日以内にご入金できる方のご入札をお願い致します(6日目以降は、残念ながら入札取消しとなります=自動的に「非常に悪い」の評価がつきます)。
受け取り連絡は商品到着後(なるべく)1週間~14日以内程度にお願いいたします(お支払い金の受け取りには、受け取り連絡が必須なため、何卒ご了承くださいませ)。
<商品説明(採寸は概寸になります厳密ではありません)>
·山本 昇雲(やまもと しょううん、明治3年11月9日〈1870年12月30日〉 - 昭和40年〈1965年〉5月10日)とは、主に明治時代から大正時代にかけて活躍した浮世絵師、日本画家、版画家(師は狩野派の絵師)。昭和元年には画壇を引退。
·明治~大正~昭和初期あたりの作品と思われます。版元は調査できませんでしたが、このサイズの彼の版画はもう一点持っており、何点かシリーズで存在したものと推測されます。同時期の小原古邨や高橋松亭や庄田耕峯の風景画の版画と似た雰囲気を持つようにも見えます。
·コレクター所蔵であった木版画になります。絵の内容や版画のサイズ等から真作で問題ないと思いますが、サインがなくハンコもかなり小さく確認ができませんでしたのでやむを得ず模写として出品いたします。詳しくは写真にてご確認ください。
·昇運の風景画の版画自体がかなりレアですが、こちらはその中でも抜群の内容の絵柄です(漁火に舟!!!)。もちろん写真の一点私物のみの所有になります。とても気に入っておりますが大切にしていただける方がいらしたらお譲りいたします。
·版画全体のサイズ=たて8.5cm×よこ21cm。
·版画の状態=この年代ものとしては良好。詳しくは写真をご参照ください。
この手の新版画は、手刷りで主に海外向けの商品であったこともあり、国内に存在する数が限定されており、刷りや保存状態もまちまちで良好なものはなかなか見つかりませんので、お気に入りものが見つかったらその時に買っておくことをおすすめいたします。
その他、年代ものアンティーク品につき、細かく見ればシミ·シワ·経年変化などがあるかもしれませんが、商品の性質上ご了承くださいませ。
·出品物の状態については写真と説明文をご参照ください。入札·落札後のキャンセル·クレーム·返品不可となります。アンティーク品にご理解のある方向けです、細かな点を気にされる方は入札をお控えください。
<送料や発送ペース>
·送料=レターパックライト(またはプラス)に入るサイズであれば、370円または520円ですが、それ以上のサイズに関しては、「郵便局の宅配便(ユウパック)」か「宅急便(クロネコ等)」の着払いのみになります(小さいものも高額品については着払いのゆうぱっく·宅急便にて発送をおすすめいたします)。設定ミス等のトラブル発生予防のため、配達日時の時間指定·業者の指定は、残念ながらお受けできておりません(発送地は東京)。
送料は、サイズや発送先までの距離によりけりですが、版画の場合には、 およそ1000円から(北海道·九州·沖縄等の遠い場合で)高くとも1500円あたりと思われます(イメージであり正確な金額ではありません)。枚数が増えても(お買い上げのサイズが同じものかそれ以下のものであれば)料金は変わらないと思われます。
·発送ペース=発送は週1回土日月のみ(別途本業ありのため)で、その週に入金確認ができた商品について、まとめて発送する形になります。
·同時発送ご希望の場合=同時発送可能ですが、取り置きは3日程度以内にてお願いいたします。
<入金先>
·入金先=ゆうちょ銀行かYAHOO決済のみ。
<写真について>
写真の特性上、光や影が写りこんでいる場合がありますが、特に記載していない限りは現品に問題はありませんのでご安心下さい。写真は、撮影時の光の具合やパソコンのモニター環境等により実際の現物と色合いが異なって見える場合もございます。
<購入の際の注意点>
·出品物はどれも昭和~大正~明治~江戸時代のもの(=40年~100~150年以上も昔のもの)になりますので、基本的にそれなりの経年変化やダメージ等があります(シミ·イタミ·シワ·ヤブレ·ヤケ·変色退色·補修跡等があります)。このような商品の特性をご了承の上でご購入ください。
<真作·模写の表記について>
2017年10月25日のヤフーオークションの絵画出品ガイドラインの改定により、美術品の出品について特定の作者の作品と記載している場合は、タイトルに「真作」または「模写」と明記することになりました。内容は以下のようになります。
·真作=真作であるもの。
·模写=真作であるとの判断まではできないもの(わずかでも不明点があるもの、当方では判断できないもの、真作かどうか以前に所定鑑定人や機関が存在しない画家の作品)。さらに、印刷や工芸等ではなく、人が描いた作品との意味も含まれます。
·真作と表記している作品について、所定鑑定機関·所定鑑定人により真作でないと鑑定された場合は、鑑定内容の証明書をご提示いただければ返品をお受けし、落札代金をご返金致します(鑑定費用や諸経費は含まれません)。鑑定代行不可。
鑑定ご希望の方は落札から5日以内に鑑定を受ける旨必ずご通知ください。返品受付期間は商品到着時から60日以内です。
所定鑑定機関·所定鑑定人以外の方(一般の画廊や美術商·目利きの方等)の非正規の鑑定は返品保証対象外です。何卒宜しくお願いいたします。
【即納】Infinity by HARMAN 6.5インチ 防水スピーカー マリンスピーカー ボートスピーカー ボート マリンジェット 管理番号[UH0511]★未使用 西武ライオンズ 松坂大輔選手 ★記念ボール★フォックスファーシルバーフォックスファー羊革リアルムートンファーコート超美品希少デザインロングコート
照屋窯 照屋佳信さんの器
照屋佳信(てるやかしん)。
やちむんや民藝が好きな方ならもしかすると知っているかもしれない沖縄の現役の名工です。
個人窯としては比較的大きな登り窯で焼かれる、
厚ぼったく、しっかりと重みがあり、粗野で無骨な照屋さんのやちむん(沖縄の焼き物のこと)。
今、そこらでウケが良さそうなものとは真逆のような焼き物。
使ってみると荒々しいように見えて、実は優しさや温もりが感じられる、そんな焼き物。
沖縄の現役の作り手で厨子甕作りの名手は?と県内の作り手さん、目利きの方に聞けば、
必ず照屋さんと上江洲茂生さんの名前が挙ります。
照屋さんはそういった沖縄の伝統的なもの、大きなものから、
おちょこのような小さなものまで、どれをとっても照屋さんのものだな、という個性があります。
照屋さんの工房に初めて伺った時、
IBM純正品 品番3291002 カートリッジ1本・リボン4本セット 5577シリーズ用/100サイズ発送/現状販売のため保証無/長期在庫品 Q26199
ガタガタの砂利道でどこに向かうのかもわからなくなるようなそんな道を通り、
CLANE◆20SS/バックフリルスリーブトレンチコート/1/コットン/グリーン/18101-0031
そんな辺鄙なところでにある窯です。
(一応住所は恩納村で、観光で知れた地域ではあるのですが。)
今はお弟子さんも取らず、しっかりものの奥さんと時折手伝うお兄さんと、
のんびりとマイペースで仕事をしています。
照屋さんやその世代(北窯の親方達も近いですね。)の方は、
沖縄らしい暮らしがまだ残っていたギリギリの世代。
無理に沖縄らしくあろうとするのではなく、とても自然に沖縄の人。
GUCCI グッチ 233268 GG インプリメ ショルダーバッグ ナイロン素材 レディース 中古
昔の良い時代を知っているから、その時代の良いものを作っているのかと言うとそうではなくて、
「何か作ってほしいものある?」「やってみたけりゃやるよ。」とどこまでもオープン。
壺屋の時代のやちむん以降、現代のやちむんの歴史をつなぐ、
静かだけれども代表のような人だと思える、そんな作り手です。
照屋佳信さんの陶歴
照屋さんは1950年生まれですから60歳を超えています。
が、ひっそりと仕事をしてきたからなのか年齢不詳。 若く見えます。
若き頃、那覇の壺屋の仁王窯の名工小橋川永昌氏のもとに運転手として勤めます。
そこで後に弟子となり、修行の後、独立します。
独立してもうすぐ30年ほどになるのですが、近年は交通事故のため
利き手がかつてのように動かず、大物作りができないこと、
(徐々に徐々に回復はしてきていますが。)
年に1度、多くても2度しか窯焚きが無いため、なかなか目に、手にすることが難しい窯となっています。
当店での取り扱い および注意点
LL・カンコーブランド ベーシックシリーズフィッティングアップショーツスクールブルマー・濃紺
窯に伺ってみたいなと思っていて伺ったのが最初なんですが、
焼く回数も相当少ないし、なかなかうちでお取り扱いするのは難しいかな、と思いつつも
◇処分秋冬A5-T165-175-W80ネイビーストライプ/細身ノータック2ボタンスリムスーツビジネス新品即決AM
そのうち窯出しに来るか?なんて話になり、ようやくとご紹介ができることに。
しかし焼いても年に2度。のんびりと待っても同じものは同じコンディションでは
入荷は見込めないかもしれません。これ、と思ったものはどうぞお買い逃し無く。
また、当店扱いの本赤珊瑚玉 帯留 16g 0423 さB2などに比べ、ゆがみや土、釉薬の付着なども若干多めですが、
それも含め照屋窯の器です。どうぞご理解頂けますようよろしくお願い致します。